2010年07月31日
全日本吹奏楽コンクール
今日は、私の愛する愛娘「千紘
」が、全日本吹奏楽コンクール香川大会に出場すると言うので、本人には内緒で、嫁さんとこっそり見に行ってきました
とはいえ、この春に中学に入学し、始めた吹奏楽なので、まだまだひよっこ
ドキドキしながら見ていました。

ちっちゃいのでどこにいるのかと思えば、指揮する先生の前にちょこんと座ってました
ちなみに千紘は、クラリネットです
さすがの私でも演奏中に「カシャ!」は無理でした

帰りに、最近、諸事情でこってりした物が食べれなかったので、イタリアンを食べに

久々にこってりのイタリアンはお腹に効きます
ちょいとやり過ぎました

とどめに、デザート三種盛り
これは別腹できっちり頂きました

しかも今日はJCごともなく、夜は家でのんびりと・・・・・
それでは、明日のラフティングに備えて早めに寝ます




ちっちゃいのでどこにいるのかと思えば、指揮する先生の前にちょこんと座ってました




帰りに、最近、諸事情でこってりした物が食べれなかったので、イタリアンを食べに


久々にこってりのイタリアンはお腹に効きます



とどめに、デザート三種盛り



しかも今日はJCごともなく、夜は家でのんびりと・・・・・

それでは、明日のラフティングに備えて早めに寝ます

2010年07月30日
第三回褒賞特別委員会
今日は、第三回褒章特別委員会に参加してきました。今回褒章に申請するのは、「みとよビジョン みとよ大地のキセキ」を申請することになっています。第一回から比べると格段に良くなっています
しかし、議論すればするほど、いろんな意見が出て、ドンドン良くなってきました

2009実行委員長のふじわ○副理事長も真剣です!!

んーーーーー!た○委員長も苦悩しております。

よし○室長も意見を集約し、白板に書き留めます。いつになく真剣な表情です

最後は、かなり訂正も入りましたが、非常に良いものになりそうです!やはり一回より二回、二回より三回と議論することでより良いものに仕上がる
間違いない
よし○室長、た○委員長お疲れ様でした。第四回楽しみにしています!頑張れ
71.6



2009実行委員長のふじわ○副理事長も真剣です!!

んーーーーー!た○委員長も苦悩しております。

よし○室長も意見を集約し、白板に書き留めます。いつになく真剣な表情です


最後は、かなり訂正も入りましたが、非常に良いものになりそうです!やはり一回より二回、二回より三回と議論することでより良いものに仕上がる



71.6
2010年07月29日
ザ!職人
今日は、朝からとあるところへ・・・・。
鬼瓦!ってかっこいい!

瓦といえば、甍!そうです!

メンバーのよしか○君の会社にお邪魔しました。少しだけお話をしました。彼の瓦に関するスピリットは「ザ!職人」がぴったりの熱い男です
そんな熱い男のBLOG「足袋人レター」こだわりの職人仕事と食べ物、そして、見た目からは想像できないスイーツネタなど、こだわり満載です!ぜひご覧あれ
http://blog.irakadou.com/

そして、不覚にもブームに乗ってしまった
皆さん知ってます
その名も「POWER BALANCE」


まあ!信じるか?信じないか?はあなた次第
おためしあれ!
私は・・・・・
きいているような気がするーーーー
71.8
鬼瓦!ってかっこいい!

瓦といえば、甍!そうです!

メンバーのよしか○君の会社にお邪魔しました。少しだけお話をしました。彼の瓦に関するスピリットは「ザ!職人」がぴったりの熱い男です

そんな熱い男のBLOG「足袋人レター」こだわりの職人仕事と食べ物、そして、見た目からは想像できないスイーツネタなど、こだわり満載です!ぜひご覧あれ

http://blog.irakadou.com/

そして、不覚にもブームに乗ってしまった

皆さん知ってます

その名も「POWER BALANCE」



まあ!信じるか?信じないか?はあなた次第

私は・・・・・
きいているような気がするーーーー

71.8
2010年07月28日
初めての…
今日は・・・・・・・
ネタがありませーーーーーーん
と言うことで、「懐かしいシリーズ」復活
あなたの初めて乗った車は何ですか??
私は大学3年生のときに「スズキ セルボ」2サイクル660ccが最初のマシンでした
当時、私は車には興味がなく、毎日バイクで走りに行っていました。が、何を思ったのか、このセルボがほしくて探し回った挙句、車輌本体価格¥20000で購入
全塗装し、乗り回したことを懐かしく思い出します
このオンボロマシンでいろんなところに行ったなあ
ネタがありませーーーーーーん

と言うことで、「懐かしいシリーズ」復活

あなたの初めて乗った車は何ですか??
私は大学3年生のときに「スズキ セルボ」2サイクル660ccが最初のマシンでした





2010年07月27日
7月定例理事会
今日は午前中に高松JCのひら○ブロック委員長が観音寺に来てくれました。その理由は9月に開催される「中小零細企業復活セミナー」のパネラーとして、歴代先輩のOKUDA先輩との打ち合わせの為です!わが社で待ち合わせし、ひら○委員長のヴェルファイヤに乗り込み、北四国グラビア印刷へ
約一時間いろんなお話を聞くことができました。9月の中小零細企業復活セミナー事業が非常に楽しみです!!
実施日時
2010年9月11日(土)13:00~16:00
実施場所・会場
高松商工会議所会館2F大ホール 高松市番町二丁目2番2号 TEL(087)825-3500

そして、夜は7月定例理事会に参加してきました。

そこで、重大発表が・・・・・・・
2011年度専務理事に い○本年度ブロック委員長が決定し、理事会にて報告されました
おめでとう

そして、本日議案が、無事?なんとか?可決承認されたなかに○委員長!おめでとう!しかし、ようやくスタートラインにたどり着いた!ここからが本番です
悔いのないように全力で取り組んでください!まずはおめでとう

今日の懇親会は「与平」先日のサマコンの話や、今日の議案について熱く語り合いました。本日は時間も時間延長してしまいました。しかし、とても見のある会議でした


実施日時
2010年9月11日(土)13:00~16:00
実施場所・会場
高松商工会議所会館2F大ホール 高松市番町二丁目2番2号 TEL(087)825-3500

そして、夜は7月定例理事会に参加してきました。

そこで、重大発表が・・・・・・・
2011年度専務理事に い○本年度ブロック委員長が決定し、理事会にて報告されました



そして、本日議案が、無事?なんとか?可決承認されたなかに○委員長!おめでとう!しかし、ようやくスタートラインにたどり着いた!ここからが本番です



今日の懇親会は「与平」先日のサマコンの話や、今日の議案について熱く語り合いました。本日は時間も時間延長してしまいました。しかし、とても見のある会議でした


2010年07月26日
ラフティング
いやー!さすがに三日空けると大忙し
しかーし!その忙しさがたまらない
一日中てんてこまいでした
横浜でのサマコンの疲れもいえぬこの週末に・・・・
そうです・・・・・
ついにあの日が・・・・・
やってきます
えー!タイトルにかいてあるので、バレバレですが・・・
ラフティングゥー♪
おかげをもちまして、老若男女、会社、友人、JCなどなど総勢30名の参加となりました
いまのところ天気も大丈夫そうですし、後は体調を整えて思いっきり楽しみましょう



横浜でのサマコンの疲れもいえぬこの週末に・・・・
そうです・・・・・
ついにあの日が・・・・・
やってきます

えー!タイトルにかいてあるので、バレバレですが・・・

ラフティングゥー♪
おかげをもちまして、老若男女、会社、友人、JCなどなど総勢30名の参加となりました

いまのところ天気も大丈夫そうですし、後は体調を整えて思いっきり楽しみましょう


2010年07月25日
2010年07月24日
2010年07月24日
2010年07月23日
2010年07月23日
2010年07月22日
昼夜
今日はお昼に第二回褒章特別委員会が事務局で開催されたので参加してきました。お弁当はメンバーのたな○くんのところのです

多くの意見が出ました!回を重ねるごとに段々とよくなっていきます

夜はみとよビジョン「夢ブース出店者事前説明会」に行って来ました。

今現在、58団体(個人も入れて)の参加を頂いております。趣旨に賛同していただき誠にありがとうございます。そして参加者からの多くの活発な意見や質問が飛び交いました。さすがは皆さん意識が高い方ばかりです

部会長はじめ多くのメンバーが終結!最後は実行委員長の挨拶です!あと30日全力でがんばれ

終わって「ガスト」で晩ごはん!き○事務局長はツインハンバーグDX
このボリューミィーな感じ、おぢちゃんには無理っす

次年度とみやも○君はおぢちゃんなのであっさりめです
align="" />
明日は5時起きで高松発の始発?でサマーカンファレンス参加の為に横浜に向かいます
先発隊は私、こに○次年度、ふじわ○BB副理事長の三人です!後発隊は土曜日入りです!
と言うことで明日からのBLOGは携帯からなのであっさり目になりますのでご理解ください
さあ!寝よーーーーっと


多くの意見が出ました!回を重ねるごとに段々とよくなっていきます


夜はみとよビジョン「夢ブース出店者事前説明会」に行って来ました。

今現在、58団体(個人も入れて)の参加を頂いております。趣旨に賛同していただき誠にありがとうございます。そして参加者からの多くの活発な意見や質問が飛び交いました。さすがは皆さん意識が高い方ばかりです


部会長はじめ多くのメンバーが終結!最後は実行委員長の挨拶です!あと30日全力でがんばれ


終わって「ガスト」で晩ごはん!き○事務局長はツインハンバーグDX



次年度とみやも○君はおぢちゃんなのであっさりめです


明日は5時起きで高松発の始発?でサマーカンファレンス参加の為に横浜に向かいます

と言うことで明日からのBLOGは携帯からなのであっさり目になりますのでご理解ください


2010年07月21日
B&B
今日は香川ブロック協議会第11回役員会・第9回会員会議所会議に出席する為に高松へ行って来ました。日本からAWARDS2010のPRに来られていました。我々は明日のお昼の時間にこのアワードに出す為に、そして出すならより良いものにする為に会議が開かれます!是非、全国大会で舞台に上がりたい物です

続いては、高松JCの例会担当委員長の大橋君がメンバーと共に、公開例会のPRにやってきました。

そして、今回はTADA委員長が討議事項で上程してました。TADA委員長の発想には度肝を抜かれました
期待しております

白熱した会議の後は懇親会
今日は「KONOMI」です!

まずは、小豆島JCの高橋理事長と東かがわJCの西尾理事長とパチリ

そして、ブロック会長の軽快な挨拶で懇親会がスタートしました。この香川ブロック2010年度チームも半年が過ぎ、いろんな苦難を乗り越え、今ではブロック会長を中心にすばらしいチームとなっています!残り半年フルスロットルで行きましょう

乾杯は、我らが2011年度理事長予定者こに○君

楽しい時間はあっという間に過ぎます!最後の最後は我らが、B&B副会長ことふじわ○副会長のキレもなければコクもない素敵な挨拶で解散となりました
なぜB&Bなのかは本人に確認してください

では週末に横浜でお会いしましょう
73.0


続いては、高松JCの例会担当委員長の大橋君がメンバーと共に、公開例会のPRにやってきました。

そして、今回はTADA委員長が討議事項で上程してました。TADA委員長の発想には度肝を抜かれました



白熱した会議の後は懇親会


まずは、小豆島JCの高橋理事長と東かがわJCの西尾理事長とパチリ


そして、ブロック会長の軽快な挨拶で懇親会がスタートしました。この香川ブロック2010年度チームも半年が過ぎ、いろんな苦難を乗り越え、今ではブロック会長を中心にすばらしいチームとなっています!残り半年フルスロットルで行きましょう


乾杯は、我らが2011年度理事長予定者こに○君


楽しい時間はあっという間に過ぎます!最後の最後は我らが、B&B副会長ことふじわ○副会長のキレもなければコクもない素敵な挨拶で解散となりました



では週末に横浜でお会いしましょう

73.0
2010年07月20日
カレーパーティー
今日は前々から約束していた「カレーパーティー」をお店の裏でやりました
カレーだけでは物足らないかと思い、お肉や野菜も買ってきてホットプレートでBBQしました。

そして、メインディッシュのドライカリー
彼女はいつも作ってうちの家庭にも持ってきてくれます!これがかなりの旨さ

あっという間にみんなで完食

おいしゅうございました!また作ってねーー
73.2


そして、メインディッシュのドライカリー






おいしゅうございました!また作ってねーー

73.2
2010年07月19日
激暑!
今日は、毎月第二週の土曜日に行われる有明浜の清掃が今日に変更になっていたので、朝7時から参加してきました。浜辺には花火の残骸が多数ありました。若者の夏の思い出かなあ

浜辺も毎月清掃すると非常に綺麗!なので、昨日の銭形まつりの会場のごみ拾いも行いました。そこで見つけたのが・・・・・・・・
KTK先輩の会社の協賛広告

なぜか、昨日の踊りコンテストで盛り上がったメインステージに上がり、ご満悦のう○し○う君

ごみを片付けていると・・・・・・・お!OKUDA先輩ではありませんか!犬の散歩途中にパチリ

さて、問題です!「た○た○やをさがせ
」

掃除も終わり、恒例の??「森のアウル」へ
一汗かいた後の後のクラブサンドは格別においしかったです

そして、今日はJCカップサッカー大会3年生、4年生の決勝が行われました!今日は人づくり室担当で、多くのメンバーが炎天下の中朝から頑張ってくれました!ありがとう

お日様の下でじっとしていても玉のような汗が出るような日中に子供たちは元気に走り回っています

サッカー大会はメダルが授与されます

優勝した子供たちは連覇できるように、そして負けたチームは悔しさをばねに次回頑張ってください!!おかげさまでJCカップサッカー大会は第25回大会でした。四半世紀の長きにわたり、スポーツを通じた青少年育成事業として続けてまいりました。今後もみとよ青年会議所の継続事業として、30回、50回と続いてほしいものです

72.6


浜辺も毎月清掃すると非常に綺麗!なので、昨日の銭形まつりの会場のごみ拾いも行いました。そこで見つけたのが・・・・・・・・
KTK先輩の会社の協賛広告


なぜか、昨日の踊りコンテストで盛り上がったメインステージに上がり、ご満悦のう○し○う君


ごみを片付けていると・・・・・・・お!OKUDA先輩ではありませんか!犬の散歩途中にパチリ


さて、問題です!「た○た○やをさがせ


掃除も終わり、恒例の??「森のアウル」へ



そして、今日はJCカップサッカー大会3年生、4年生の決勝が行われました!今日は人づくり室担当で、多くのメンバーが炎天下の中朝から頑張ってくれました!ありがとう


お日様の下でじっとしていても玉のような汗が出るような日中に子供たちは元気に走り回っています


サッカー大会はメダルが授与されます


優勝した子供たちは連覇できるように、そして負けたチームは悔しさをばねに次回頑張ってください!!おかげさまでJCカップサッカー大会は第25回大会でした。四半世紀の長きにわたり、スポーツを通じた青少年育成事業として続けてまいりました。今後もみとよ青年会議所の継続事業として、30回、50回と続いてほしいものです


72.6
2010年07月18日
熱い一日
昨日に引き続き、銭形まつりに参加してきました。梅雨明けの真夏日
暑かったですねー
炎天下の中、我らがゆるキャラは自分の名前の募集にがっばっていました
暑そう!!しかし!子供には大人気

毎度おなじみ、ふじわ○副理事長と写真の撮り合い
いしぐ○君も頑張ってました

総務チームも頑張ってます!名称募集たくさん集まったかな

大人の事情で大汗のかめや○君!カキ氷にサイダー入れてます
ありえんけど・・・・いしか○副議長の顔が浮かんだ・・・・・・。

ISHIKAWA先輩は建設業組合でB級グルメ配ってました

そして、本日は青年会議所の理事長として、銭形おどりコンテストの審査員として参加させて頂きました

みんなうまいなー!

甲乙つけがたい!審査って難しいっす



優勝は「ミッキー新体操クラブ」
県外から多く参加するチームの多い中、見事、何年かぶりに地元のチームが優勝しました
おめでとうございます

舞台からのバックショット
今回たくさんのチームからパワーと感動を頂きました!とても熱い一日でした
これも理事長の特権です!メンバーありがとう!
72.6


炎天下の中、我らがゆるキャラは自分の名前の募集にがっばっていました



毎度おなじみ、ふじわ○副理事長と写真の撮り合い



総務チームも頑張ってます!名称募集たくさん集まったかな


大人の事情で大汗のかめや○君!カキ氷にサイダー入れてます


ISHIKAWA先輩は建設業組合でB級グルメ配ってました


そして、本日は青年会議所の理事長として、銭形おどりコンテストの審査員として参加させて頂きました


みんなうまいなー!

甲乙つけがたい!審査って難しいっす




優勝は「ミッキー新体操クラブ」




舞台からのバックショット


72.6
2010年07月17日
宮本家
今日は銭形まつり初日!アカデミーのメンバーを中心として構成される屋台「宮本家」が出展しているので、様子を見に行ってきました。すざ○副委員長を中心に張り切って頑張っていました。もちろん3名のアカデミーはてんてこ舞いでした

まず食べてみてください!と言うことで、自慢の「豚肉のみそ焼き?」
かなりうまいっす
早々に売り切れていました!

でました!でちゃいました!NKT41先輩ことNAKANISHI TAKAO先輩。私が行ったときにはかなりお飲みになられておりました
ハイテンションはさらにハイに

みとよの「オリバーカーン」ことWAKI先輩も寄ってくれました!PTAの補導をしておりました

某Bもやってきました!去年は確か・・・・かなり・・・・べ○べ○だったような・・・・。今日はさわやかに飲んでました

いと○監事も寄ってくれました!いと○監事を撮ろうとするとNKT先輩もポーズ
あなたもKTK41ばりにBLOGに出たいのですね
載せちゃいますからー!!

最後は「みとよJCの重鎮」ASAKURA先輩が来てくださいました
こに○次年度も交えて、熱いJC論を語って頂きました。ありがとうございます。ASAKURA先輩は私が入会年度の理事長でした
当時はとにかく、熱くそして怖かったです
物凄いオーラを発しておられました

舞台では地元のバンドが演奏していました。私は明日、踊りコンテストの審査員として参加します!

現役の皆さんもアカデミーメンバーを励ましにいってやってくださいねー!
噂では、明日はARK44先輩やYAMADA先輩やKTK41先輩やSONE先輩や・・・・・
たくさん来られるという噂が・・・・・
73.2


まず食べてみてください!と言うことで、自慢の「豚肉のみそ焼き?」
かなりうまいっす


でました!でちゃいました!NKT41先輩ことNAKANISHI TAKAO先輩。私が行ったときにはかなりお飲みになられておりました



みとよの「オリバーカーン」ことWAKI先輩も寄ってくれました!PTAの補導をしておりました


某Bもやってきました!去年は確か・・・・かなり・・・・べ○べ○だったような・・・・。今日はさわやかに飲んでました


いと○監事も寄ってくれました!いと○監事を撮ろうとするとNKT先輩もポーズ



最後は「みとよJCの重鎮」ASAKURA先輩が来てくださいました





舞台では地元のバンドが演奏していました。私は明日、踊りコンテストの審査員として参加します!

現役の皆さんもアカデミーメンバーを励ましにいってやってくださいねー!
噂では、明日はARK44先輩やYAMADA先輩やKTK41先輩やSONE先輩や・・・・・
たくさん来られるという噂が・・・・・
73.2
2010年07月16日
第7回正副理事長室長会
第7回正副理事長室長会が開催されました!

よし○室長が議案説明をします!その他も多くの議論がなされ、定刻を少々オーバーしてしまいました

今日はお祭りに参加しました!
「炭火焼まつり」
素敵な祭りです

本日の懇親会は、TUTIYA先輩のお店「吾割食堂」です

今日は何かと平謝りのよし○室長

次年度もご満悦

奥の方は、本日もガッツリ食べています

話の中で、ふじわ○副理事長が、来週、横浜で開催されるサマーカンファレンスに行ったついでに、「AKB48見たいなー!」
と言うと、ガッツリ食べてるいしか○副議長が、「倍率高くてチケット取れませんよ!」と真剣に答えていました。すると誰かが
「KTK41」ならいつでも見えますよ!
ついに、KTKはAKBと並んだか
しかも41まで付いて!!
KTK41、写真はなくとも話題に事欠かない人だ・・・・・・
73.4

よし○室長が議案説明をします!その他も多くの議論がなされ、定刻を少々オーバーしてしまいました


今日はお祭りに参加しました!
「炭火焼まつり」



本日の懇親会は、TUTIYA先輩のお店「吾割食堂」です


今日は何かと平謝りのよし○室長


次年度もご満悦


奥の方は、本日もガッツリ食べています


話の中で、ふじわ○副理事長が、来週、横浜で開催されるサマーカンファレンスに行ったついでに、「AKB48見たいなー!」
と言うと、ガッツリ食べてるいしか○副議長が、「倍率高くてチケット取れませんよ!」と真剣に答えていました。すると誰かが
「KTK41」ならいつでも見えますよ!
ついに、KTKはAKBと並んだか

KTK41、写真はなくとも話題に事欠かない人だ・・・・・・

73.4
2010年07月15日
元気ハツラツぅ?
元気ハツラツぅ?
といえば、オロナミンCと答えるあなた!チョイ古です!
最近、私が疲れたときに飲むのは
RED BULL エナジードリンク
効きますよー!!お試しあれ

今日は仕事が終わって、各課の課長とご飯を食べに行きました。
まずはチンチンウーロン茶
あーでもない!こーでもない!と仕事の話や世間話、家庭の話や趣味のことなど、いろんな話をしながら

楽しい時間でした
73.4
といえば、オロナミンCと答えるあなた!チョイ古です!
最近、私が疲れたときに飲むのは
RED BULL エナジードリンク
効きますよー!!お試しあれ


今日は仕事が終わって、各課の課長とご飯を食べに行きました。
まずはチンチンウーロン茶

あーでもない!こーでもない!と仕事の話や世間話、家庭の話や趣味のことなど、いろんな話をしながら


楽しい時間でした

73.4
2010年07月14日
バタバタ
今日は朝からてんてこ舞い
というのも、昨日お休みした為に、約束プラス突発的なことも重なり、バタバタでした!しかし、私は忙しいのは大好きで、時間の追われる緊張感が、たまらない
ドMなのか
お昼前から琴平方面に、かわひ○直前とこに○専務と琴平方面へ
昼ごはんを食べに、さぬきJCのメンバーのお店「うどん太郎」へ

いつものすず○君の満面の笑顔と素敵な奥様の笑顔
ん?待て待て!見た顔??そこにはうちのい○ブロック委員長がいるではありませんか
なにやら密談か?そんなことはよそに、またまた肉うどんを頂きました
やはり、うまーーーーーい

琴平に来た目的は・・・・・
香川県立琴平高校にやってきたのです!

なんでかって、直前の恩師がこの高校にいまして、3年生の生徒に講話をしてほしいと依頼があり、やってきたのです!3年生は6クラスあり、私が4組、専務が5組、直前は6組と各クラスに分かれて、それぞれの思いを約50分話してきました。生徒も真剣に聞いてくれてあっという間に時間が過ぎました。んー?私の話でお役に立てたかは疑問ですが

講話もなんとか無事におわり、校長先生を囲みコーヒー
頂きました。なんと専務の高校時代、校長先生も同じ学校にいたそうです!しかし、専務は知りませんでした
マジで・・・・・・

一旦、会社に帰り、仕事とJCのことをこなし、続いて向かった先は・・・・・・
坂出の・・・・・・
ミスター・・・・・・
タイヤマン

そうです!坂出JCの滝上理事長の会社です
理事長の働く姿は新鮮でした!ゆっくりしたかったのですが、用件を済ませて、トンボ帰り

仕事の姿をこっそり盗撮
理事長バタバタしてすいませんでした
またゆっくり寄りまーす!
72.8



お昼前から琴平方面に、かわひ○直前とこに○専務と琴平方面へ


いつものすず○君の満面の笑顔と素敵な奥様の笑顔





琴平に来た目的は・・・・・
香川県立琴平高校にやってきたのです!

なんでかって、直前の恩師がこの高校にいまして、3年生の生徒に講話をしてほしいと依頼があり、やってきたのです!3年生は6クラスあり、私が4組、専務が5組、直前は6組と各クラスに分かれて、それぞれの思いを約50分話してきました。生徒も真剣に聞いてくれてあっという間に時間が過ぎました。んー?私の話でお役に立てたかは疑問ですが


講話もなんとか無事におわり、校長先生を囲みコーヒー




一旦、会社に帰り、仕事とJCのことをこなし、続いて向かった先は・・・・・・
坂出の・・・・・・
ミスター・・・・・・
タイヤマン

そうです!坂出JCの滝上理事長の会社です



仕事の姿をこっそり盗撮

理事長バタバタしてすいませんでした

72.8